昨日11月17日
ゆうあいセンターの高平副所長が、プラザを訪問されました。先日10月17日にゆうあいセンターで行われた「出前セミナー」と「人材育成研修」の第2回実行委員会を、プラザで開催したいとの意向でお受けしました。
今回は美作県民局管内の実行委員会ということで、
美作県民局協働推進室の池田さんと竹内さんをはじめ、
真庭市社会福祉協議会の山本さん、
つやま市民活動センターの西尾さん、しょうえい市民活動センター設立準備会の貝原さん、そしてプラザからは稲田理事長、山中、杉の9名での委員会が行われ、あらためて企画への提言や要望等の話し合いが持たれました。
ところで余談ですが、この日高平副所長は岡山からバイク(スクーター)で寒い中を来られたということで、非常に驚きました。
以前、津山の村上さんに「君ちょっとおかしんじゃない」みたいなことを言われたらしいのですが、僕もそれを聞いて「正直その通りだと思います」と言ったら、さすがに苦笑されていました。
3時過ぎには帰られたのですが、結構薄着だったので途中で凍りついたかも・・・?。
津山の西尾さんは「どこかで上着を買ったら?」と素晴らしいアドバイスをされていましたが、どうされたかは分かりません。
でも高平副所長をはじめ、今回遠いところプラザまで足を運んで下さいました皆様、本当にありがとうございました。
どうか又の来所をお待ちしております。
お疲れ様でした。
事務局 山中